上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
自称自営業・屋号なしでカード発行された。
近所のスーパーとホームセンターのクレジットカード2枚作れた。
ネットで「自営業・屋号なし」で申込したが、電話で屋号の確認はあった。
オペレーター「屋号はなんでしょうか」
俺「やごうってなんすか?」
オペレーター「・・・自営の時の△※○」
俺「あーないです(キリッ」
自称自営業で審査申込しても発行後の身分書以外提出したことないはないしカード会社から提出を求められたこともない。
【関連記事】
>>
パルコ株主ご優待〈PARCOカード・クラスS〉なら無職でもカードが持てる>>
職歴なし・無職29歳男でイオンカード審査通った>>
クレヒスさえあれば、無職でもカード審査は通る!>>
カード審査が通る無職と通らない無職>>
無職29歳で楽天カード審査通過>>
無職がガソリンスタンドでカード入会の勧誘をされて