上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
楽天カードに続いてオリコカードも審査可決した。
無職でもなんとかなるもんだ。
携帯割賦30ヶ月→マジカル払い3ヶ月(カードなし)→ファミマ可決(今年3月)→NTT可決(今年6月)→セディナOMC可決(今年6月)→オリコ可決(今月9日申し込み)→楽天可決(今月10日申し込み)
自宅を勤務先にして屋号も考えて記入した。
実際に俺の場合は以前、自営業していたのでその時の屋号、収入でカード申込した。
実際には、年100万程度の収入はあるが、税金も払っていないし実質無職のようなもの。
不動産収入で生計を立てているということで申込しようと考えたが、ネットで調べると「家賃収入=不動産収入」はカード審査かなり厳しいと書かれていたり、否決報告が多いのでやめた。
【関連記事】
>>
必見!クレジットカード審査難易度一覧(2012年9月最新版) ←人気記事!!>>
自称自営業・屋号なしでカード発行>>
無職でもカード 審査結果>>
33歳無職クレヒスなしのカード申込審査結果>>
カード審査が通る無職と通らない無職>>
無職中の作ったカード一覧>>
職歴なし・無職29歳男でイオンカード審査通った